とうもろこしのすり流し

「生のとうもろこしを使って風味と甘みが贅沢な一品」
とうもろこしとだしの優しい甘みが美味しい冷製汁物です。
レシピ
- <材料>(2人分)
-
- ・とうもろこし:2本
- ・砂糖:少々
- ・生クリーム:少々
- ・(A)尾粂基本だしパック:1パック
- ・(A)水:250ml
- ・(A)みりん:大さじ1と2/3
- ・(A)薄口醤油:大さじ1と2/3
- ・茹で湯:1500ml
- ・塩:30g
- <作り方>
-
- 1. とうもろこしは薄皮1枚を残して皮を剥く。
- 2. 湯を沸かして塩を加えて、とうもろこしを茹でる。落し蓋をして中火で10分茹でる。
- 3. 火を止めて、粗熱がとれるまで置く。粗熱がとれたら、鍋から取り出し、皮をむいて芯から粒を外していく。
- 4. 粗熱がとれたら、とうもろこしと(A)のだしと合わせてミキサーにかける。
- 5. ミキサーからザルに移し、漉して、お好みで砂糖を加えて味を調える。
- 6. 器にもり、生クリームを少量回しかけ、お好みで胡椒を振ったら、完成。