だしトマトの緑素酢かけ

「さわやかな酸味が夏の訪れを感じさせる」
夏野菜の代表であるトマトときゅうりを使った爽やかな一皿。
レシピ
- <材料>(3〜5人分)
-
- ・トマト:5個
- ・きゅうり:2本
- ・(A)尾粂基本だしパック:8パック
- ・(A)水:1000ml
- ・(A)みりん:250ml
- ・(A)薄口醤油:250ml
- ・(A)砂糖:180g
- ・酢:500ml
- <作り方>
-
- 1. (A)を鍋に入れて火にかけ、沸いたら弱火で5分煮出し、冷めたら酢を合わせる。
- 2. トマトはへたをとり、お湯にくぐらせた後、氷水に入れて湯剝きする。
- 3. 湯剥きしたトマトは、十字に隠し包丁をして、1に漬ける。
- 4. きゅうりはすりおろし、ザルにきり水気をきる。
- 5. 1の土佐酢と4のすりおろしきゅうりを混ぜて、トマトにかける。
- 6. お気に入りの器に盛ったら、完成。いただきます。