じゅんさい酢

「つるんとしたとろみのある喉ごしを楽しんで」
秋田の名産・夏が旬の「じゅんさい」を使って、さっぱり楽しめる一品を。
レシピ
- <材料>(2人分)
-
- ・じゅんさい:100g
- ・おろし生姜:適量
- ・(A)尾粂基本だしパック:1パック
- ・(A)水:120ml
- ・(A)みりん:大さじ2
- ・(A)薄口醤油:大さじ2
- ・(A)砂糖:20g
- ・(A)酢:大さじ4
- <作り方>
-
- 1. (A)を鍋に合わせ、火にかける。沸いたら5分ほど煮出し、土佐酢を作り、冷ましておく。
- 2. じゅんさいはザルにあげておく。
- 3. お湯を沸かして、ザルごとじゅんさいを湯にくぐらせて、色だしをする。(10秒ほど)
- 4. 3のザルをお湯からあげ、氷水で冷ます。
- 5. 氷水から上げて、水気をきって器に盛る。
- 6. 土佐酢をかけて、おろし生姜を添えて、完成。