【尾粂基本だし】茄子の煮浸し

「じゅわ〜っとおだしが染み込んだご馳走茄子」

一口食べれば、とろけそうな心地良さ。だしの旨み染みこんだ、箸が止まらないやみつきになる一品。

レシピ

<材料>(4人前)
  • ・茄子:2本
  • ・オクラ:2本(つけあわせ)
  • ・尾粂基本だし:30ml
  • ・薄口醤油:大さじ2
  • ・みりん:大さじ2
  • ・砂糖:30g
<作り方>
  1. 1. 茄子はヘタを取って縦半分に切り、皮目に格子状に切り込みを入れる。
  2. 2. 鍋にたっぷりのサラダ油を入れて、170℃に熱し、なすが柔らかくなるまで転がしながら揚げる(目安:5分)。
  3. 3. 揚げた茄子に熱湯をかけ油抜きをする。
  4. 4. つけ汁は鍋にすべての調味料を加えひと煮立ちさせておく。
  5. 5. 3の茄子を4のつけ汁につけて粗熱がとれたら冷蔵庫で1時間程度冷やす。
  6. 6. 完成。いただきます。